カーレンタル

【NorMo × YURIE】クルマツクル vol.6 -クルマツクル合宿(前半)-
前回バッチリ(?)話し合いも進み、方向性が決まり、ホームセンターへの買い出しも済んだところで解散。今回から2泊3日の短期集中ビルディングすなわち合宿に入ることに……!

【NorMo × YURIE】クルマツクル vol.5 -こんな風にしたい!-
いよいよサンサン号となるボンゴへの手入れ開始、ということで気合いの入る3人。
一体何から始めればいいのか、まったくわからない岡本546よそに、経験者のYURIEちゃんはやる気マンマン!
鈴木「まずは内装をクリアにするよ!」

【NorMo × YURIE】クルマツクル vol.4 -ビルダー鈴木大地、降臨!-
というワケで今回のクルマツクル企画、役者が揃いました!

【NorMo × YURIE】クルマツクル vol.3 -ボンゴがやってきた!-
グランガレージでの打ち合わせから待つこと2週間。竹中さん(グランガレージオーナー)からようやく「理想的な一台が見つかりました!」との吉報が!
すぐに購入希望を伝えし、無事落札。その後、登録や整備に約2週間を要しました。
なので前回vol.2 -車種選定!- の記事からリアルタイムですと、およそ4週間ほど経ちまして、この日はいよいよボンゴの納車です!

【NorMo × YURIE】クルマツクル vol.2 -車種選定!
肝心のクルマを何にしようか?
二人ともなんとなく頭にあるものの、プロの意見を聞いた方がいいかなってことでこの日は千葉県にある「GRAND GARAGE(グランガレージ)」へやってきました。

【NorMo × YURIE】クルマツクル vol.1 -キックオフ!-
リノベーションした日産バネットの「サンシー号」とともにおくるバンライフが、インスタグラム上で人気を博すYURIE。ノルモアヤセガレージはこの度、YURIEとコラボレーションし、サンシー(SUN-SEA)号ならぬ、「サンサン(SUN-燦)号」を製作することとなりました。
その様子をこちらにて「クルマツクル特集」として紹介していきます!

【NorMo × YURIE】ブログ掲載開始!
リノベーションした日産バネットの「サンシー号」とともにおくるバンライフが、インスタグラム上で人気を博すYURIE。ノルモアヤセガレージはこの度、YURIEとコラボレーションし、サンシー(SUN-SEA)号ならぬ、「サンサン(SUN-燦)号」を製作することとなりました。その様子をこちらにて「クルマツクル特集」として紹介していきます!